2015.06/30(Tue)
誰もいませんでした
先週に続いて、石徹白/峠川へ。
いつもの駐車場に、自動車0。
今日は、養魚場の上流にある橋から入渓。
先週よりも肌寒い
水温はかなり低めの感じ。
しばらく音沙汰なし。
今日は渋いのかな?
15分ほどして
流れの中心からあたりが・・・・アマゴ?
と喜んだのですが、
虹鱒?
バーブレス#18・ビーズヘッドです。
やはり、岩魚がでます。
虹鱒?・・・1
岩魚・・・・・・8
10時過ぎに、キャンプ場の下の堰堤。
やはり誰もいません。
あと1匹は、アマゴを釣りたい。
駐車場でトイレ休憩。
ついでに早めの昼食。
トイレは
皆さんきれいに使っているので、汚れていません。
のんびりと休憩中も
釣り人現れず。
どうやら、今日は貸し切りのようです。
思えば、今日は月末。
こんな日に仕事休む人はいないですね。
暇なのは私だけのようです。
こういうときもあるんですね。
アマゴが釣りたいので、
再び、下流に下がって、
岩魚がいそうなところは避けて
流心のみを流します。
ついでに、昨日巻いてみた
バーブレスビーズヘッドの#20を使ってみました。
5・6投目に
大きくはありませんが、きれいなアマゴ。
終了です。
11時過ぎに、予定終了。
本流に行く?
ウェーダーを脱ぐと、
さすがに64歳と9ヶ月。
もう帰ろう・・・・・・。
時間がたっぷりあるので、温泉に浸かり
美並ICまで地道を。
ちょっと高速代が浮きました。
拍手・コメントいただけると励みになります。(*^^)/
いつもの駐車場に、自動車0。
今日は、養魚場の上流にある橋から入渓。
先週よりも肌寒い
水温はかなり低めの感じ。
しばらく音沙汰なし。
今日は渋いのかな?
15分ほどして
流れの中心からあたりが・・・・アマゴ?
と喜んだのですが、

虹鱒?

バーブレス#18・ビーズヘッドです。

やはり、岩魚がでます。


虹鱒?・・・1
岩魚・・・・・・8
10時過ぎに、キャンプ場の下の堰堤。
やはり誰もいません。
あと1匹は、アマゴを釣りたい。
駐車場でトイレ休憩。
ついでに早めの昼食。
トイレは
皆さんきれいに使っているので、汚れていません。
のんびりと休憩中も
釣り人現れず。
どうやら、今日は貸し切りのようです。
思えば、今日は月末。
こんな日に仕事休む人はいないですね。
暇なのは私だけのようです。
こういうときもあるんですね。
アマゴが釣りたいので、
再び、下流に下がって、
岩魚がいそうなところは避けて
流心のみを流します。
ついでに、昨日巻いてみた
バーブレスビーズヘッドの#20を使ってみました。
5・6投目に

大きくはありませんが、きれいなアマゴ。
終了です。
11時過ぎに、予定終了。
本流に行く?
ウェーダーを脱ぐと、
さすがに64歳と9ヶ月。
もう帰ろう・・・・・・。
時間がたっぷりあるので、温泉に浸かり
美並ICまで地道を。
ちょっと高速代が浮きました。
拍手・コメントいただけると励みになります。(*^^)/
拍手への返信は、コメントいただいた記事のボタンをもう一度押していただけるとお読みいただけます。
スポンサーサイト